身体障害を持っていることで感じること

私は、身体障害者手帳2級を持っています。

障害名は上肢機能障害、下肢機能障害とともに3級です。

 

私が体が不自由になったきっかけは病気です。

膠原病の全身性エリテマトーデスという病気を30歳で発症しました。

 

この病気は、自己免疫疾患で、難病に指定されています。

今のところ、完治するといわれる病気ではなく、治療法がありません。

おもに、ステロイドという薬で、悪くならない様な状態を維持することが治療の目標です。

 

私は、膠原病の中で状態が悪く、大量のステロイドが必要でした。

ステロイド服用前は体がほとんど動きませんでした。

寝ることも起きることも、着替えることも、夫の介助がないとできませんでした。

 

しかし、ステロイドを服用してからは、身の回りのことはなんとか一通り出来るようにはなりました。

しかし、薬の副作用もあって、体重は激減。

47キロ近くあった体重も33キロくらいまで減りました。

そして、足の力、腕の力が弱くなってしまい、階段は手すりなしではないと登れないし、

正座や、座った姿勢からたちあがるのは非常に困難でした。

 

そこで、身体障害者手帳の申請をしました。

申請に当たっては、簡単な検査が必要です。

そこで自分の等級が決まります。

 

私はその検査の結果、2級という等級がついたわけです。

この手帳を持っていると、電車、公共施設などの料金が割引になったりします。

この制度に大変助けられています。

 

体は、不自由になってみて、バスや電車に乗るたびに、

段差がとても大変だなということに気がつきました。

とくに、バスに乗るときに、最初本当に力がなかったころは、

這うようにしてバスに乗っていたことを覚えています。

 

そして買い物。

買い物かごが重たくて持てないのです。

買ったものをレジから台の上に持っていくだけでも一苦労です。

 

今現在は、申請したときよりも体力はつき、不自由な状況が少し改善されました。

それでも、普通に生活していれば、体の不自由な人にとっては

まだまだ不便な施設はたくさんあります。

 

私は今、外で働くことは難しいので、家でできる在宅ワークをしています。

しかし、本当は外でも働きたいと思っています。

 

今、障害年金の申請をしているところです。

年金の申請には、医師の申立書、申請書などかかなければならない書類がたくさんあます。

私は、社労士に委託しています。

年金がもらえるようになったら、少し助かる部分もあります。

自分で年金の申請をして、だめになったという人もいるので

社労士に相談するのもおすすめです。



身体障害者手帳 関連記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL