母が人工膝関節手術を受けた時、4級を取得。

私の母は、73歳の時、膝の痛みがひどくなり、歩くのが極端に難しくなりました。

病院に行くと、左足の膝関節変形症と診断されました。

できるだけ早く、人工膝関節の手術をした方が良いと医師に言われ、

すぐに、1か月ほど入院して手術を受けました。

 

手術後、リハビリをしている時に、医師から、人工膝関節の手術を受けた人は、

身体障害者手帳を取得できることを知らされました。

実は、私も、幼い時に足が不自由になり、障害者手帳を持っています。

それで、私が母に障害者手帳を持つことのメリットを説明して、障害者手帳を申請させました。

 

母の持っている障害者手帳の等級は、4級です。

医師の説明によると、人工膝関節を入れた人の多くが、概ね障害者手帳の4級を持っているとのことでした。

 

障害者手帳の申請には、申請書と医師の診断書が、絶対必要です。

その他に、証明写真2枚と、印鑑健康保険証などの身分証明書を添付する必要があります。

 

診断書を書いてもらえるのは、足の障害の場合、身体障害者手帳の認定医となっている整形外科の医師です。

医師に書いてもらった診断書を、県の判定会にかけて、認定されれば、障害者手帳が交付されます。

 

申請から手帳の交付までには、1か月から2か月の期間がかかります。

診断書を医師に書いてもらっても、判定会で認められなければ、申請は却下となります

母の場合は、医師の方から、申請を勧められたので、すぐに認定になり、手帳が交付されました。

 

障害者手帳4級の主なメリットは、市営バスが半額になること、

350万円までは、利子が非課税になるマル優制度が受けられること、

杖や車いすなどの補装具の交付や、修理が受けられること、

JRの運賃が半額になること、JRの運賃については、片道100キロを超える場合に限ります。

タクシーの料金が、1割引になることなどが挙げられます。

 

このうち、母が実際に使っている福祉制度は、市営バス半額と、タクシーの運賃の1割引、杖の交付です。

母の場合、日常生活で一番困るのは、歩行が困難なことです。

母の場合、高齢なのもあって、今はほとんど歩けません。

そのため、最近転んで、手を骨折してしまいました。

母の場合、障害年金は受給していません。

障害年金を受給できるのは、障害者手帳を持っている人の中でも、働けないほどの障害を負った人に限ります。

私の友達も、障害者手帳の3級を持っていますが、障害年金は認定になれなかったと言っていました。

 

私も母も障害者手帳を持っています。

身体に障害を負った場合、手帳を持っていれば、

税金の控除や、交通運賃の減額など、様々な福祉制度が受けられます。

ですので、気持ちの面で、抵抗があるかもしれませんが、

そこは割り切って、障害者手帳を交付してもらった方が絶対にお得です。



身体障害者手帳 関連記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL